1999年10月14日のポケモンアワー
オープニング
小倉(こくら)に行ってきた犬山さん。
「おでんをいっぱい食べて、ラーメンも食べて、おいしかったです。」
普通の感想だぁ。
全国ポケモン鳴き声当てクイズ
出場者:はたの だいき 小4 (兵庫県神戸市)
炎ポケモンはあまり間違えたことがない、
だから出してください。
好きなポケモンはピカチュウとニャース
(ヒゲがいい)
ゲームでのポケモンゲット数
40匹くらい
ゲームボーイが壊れたので、ゲームボーイ本体がほしい。
ポケモン金・銀は買うつもり。
コース:ほのお
○第1問 ファイヤー
○第2問 ブースター
○第3問 ギャロップ
×第4問 リザードン
○第5問 キュウコン
○第6問 ウインディ
○第7問 ブーバー
○第8問 ヒトカゲ
○第9問 ガーディ
○第10問 ロコン
9問正解9000円獲得!
使い道:ゲームボーイ本体、ポケモン金・銀のたし
ポケモン最新インフォメーション
アニメ、ポケットモンスターの再放送
10月19日(火)夜7時から毎週火曜日
副音声は英語版!
ポケモン最新アイテムプレゼント
商品:ポケモン子供用ウインターブーツ 3900円
犬山:もう、あっという間に冬が来ますからねえ。
吉川:でも、長靴ですよ。
犬山:なんだ、ウインターじゃなくてもいいんだ。
雨の日とかにはけば。
吉川:です。
大きさが13cm、14cmのものは短めで、
柄はピカチュウ
色は青がメイン。次に多い色は緑。
その次がピカチュウの黄色。
大きさが15cm〜17cmのものは
柄はゼニガメ、ピッピ
、ヒトカゲ
、ニャース
、
フシギダネ、ピカチュウ
、トゲピー
、プリン
色は赤または青がメイン、次に多い色は黄色。
上のほうが、雪が入らないように
しばれるようになっている。(フード)
素材はウレタン
6名にプレゼント
13cmが1つ、14cmが1つ、
15〜17cmは赤が2つ、青が2つ。
歌:「OK!」
うた:松本梨花
プロフェッサー吉川にきけ!
東京都墨田区 ゆうりゅう
吉川さんのことをよく知らないので、
詳しく教えてください。
吉川:アニメ「ポケモン」のプロデューサーをしています。
犬山:えらいんだぞー。
富山県 ピカピカ
10月14日からのアニメの金銀編では
声優さんは代わってしまうのですか?
吉川:今日の放送を見てくれた方はわかったかもしれませんが、
代わっていません。
今までと同じように、まだまだ続きます。
東京都杉並区 ソニア・フォーリン
ゲームの「ポケモン」のイラストを描いたのは誰ですか?
とてもうまいです。まさか吉川さん?
吉川:ちがいます(笑)
ゲームの製作元のゲームフリークの杉森さんが
描かれました。そして、この絵をもとにアニメでは
一石さんがアニメで使いやすいように描きなおしています。
北海道札幌市 おき さだたろう
僕のポケモン青のカートリッジのプレイ時間が255時間を
越え、いつ電池(バックアップカートリッジの)が切れるか
心配です。電池の限界はどれくらいですか?教えてください。
吉川:4、5年は大丈夫と言われています。だから金・銀が
出るころには、まだセーブデータは消えていないはずです。
犬山:あ、カートリッジの電池の話なんだ。ゲームボーイの
電池じゃないんだ。
吉川:そうです(笑)。
エンディング
来週(10/21)の放送は休み。
次の放送は10/28。ニャース特集の予定!
注:10/28の放送が中止になったため、
ニャース特集は11/4の放送分になりました。