2000年1月1日のポケモンアワー
ニャースのお年玉スペシャル
オープニング
あ、はっぴーにゅーいやー!
朝の4時までカウントダウンイベントをやっていた犬山さん。
年末ジャンボ宝くじを最終日に6000円分買ったけれども
その日のうちに落としてしまったらしい。
テーマソングも新年に入ってリニューアル!
犬山:今日は本当にミレムニャルな、ミレニアムな内容で
お送りします。ちゃんと言えてないですけどね。
新春トーク
犬山:去年はポケモンにとって激動の1年でしたが。
吉川:そうですね。すごい1年でしたね。
犬山:2000年を迎えていったいポケモンはどうなるのでしょうか。
吉川:もっとすごく・・・したいな。(笑)
犬山:あ、「希望」って感じですね。
金・銀も発売されて、もう、すごそうですね今年もね。
吉川:そうですね。今、丁度やっている方も多いと思います。
犬山:そうです。ワシも今日の夜から本格的に始めたいと思います。
まだまだやる事あるからね。
それであと夏には劇場版のアニメの第3弾が。
吉川:そうです。
犬山:「結晶塔の帝王」
吉川:です。
結構すごい事になってます。
犬山:「製作快調」って感じですか?
吉川:もう、快調にしっちゃかめっちゃかになってますね。(笑)
犬山:ああ、そうですか。(笑)
犬山:金・銀でグッズとかも増える一方で。
吉川:です。
犬山:鳴き声当てクイズもいったいいつから金・銀対応になるのか、
ちょっと難しいところなんですけれども、
今年もポケモンまだまだドンドコドンドコ行くということで、
ワシらの個人的な目標をここで話したいと思います。吉川さん。
吉川:わたしは目標というと・・・
犬山:去年もなんか言った気がするんですけどね。ええ。
吉川:あんま大した事言ってない気がする。
犬山:ワシ何言ったかなあ。
吉川:すっかり忘れちゃってるんですけど。
犬山:ねー。「ジムに通う」とか言ってた気もするんですけども。(笑)
吉川:なるたけ世界の情報を皆さんにお届けしたいなと。
犬山:あ、なんて前向きな。目標は前向きに持たないとね。
じゃワシも。
犬山:早くニャース主演の映画を。あ、今年は無理なんだね。
もう決まってるからね。じゃあですねえ、紅白。(笑)
犬山:そろそろですねえ、時間も無いということなので。
始まったばっかりだというのにどういう事なんでしょう。
今年もよろしくお願いしたいというわけで、1曲聞いてください。
オリコンにも登場しました。「ニャースのパーティ」
歌:ニャースのパーティ (フルコーラス)
うた:ニャース(犬山犬子)
ゲスト:ムサシとコジロウ
ニャースのお年玉第1弾、ゲストコーナー
犬山:すばらしいゲストの方に来ていただいております。
ていうかですね、正月は暇なのでサミシーって勝手に
スタジオに来たという、コジロウ役の三木眞一郎さん
です。
三木:どーも、あけましておめでとうございます。
えーと、ミレミアム?さっきなんか言ってたよ。
犬山:ミレニアムだよ。お正月は暇なんですか?
三木:ロケット団はお正月、仕事ないので、地味なニャース気球の
修理とか。
犬山:あー、やる事いっぱいあるからね。
三木:でもね、あれはね、宿題なんだって。
犬山:宿題なの?
三木:家でやってこいって、ボクが。
犬山:ムサシはどうしたの。ムサシは。
三木:あー、何かね、海外行っちゃったらしいよ。
犬山:にゃにおーっ。なんでさ、ニャーとコジロウがこんな正月に
働いてるっていうのに。
三木:だって、細かい仕事はボクの方がうまいから。
犬山:そう、苦労するのがコジロウって決まってるからね。
三木:手とかシワだらけ。
犬山:(笑)そうなんだ。じゃ、しょうがないね。
三木:しょうがねーニャ。
犬山:パガキが1枚来ておりましてですね、
千葉県のうえはら まよちゃんからいただきました。
この前、友達とうらないをしました。それは声優で、
コジロウ役の三木さんとニャース役の犬山さんを
うらなったら、とっても2人は相性が良くて、
みんな笑っていました。
犬山さんはどう思いますか?
犬山:何で相性が良くてみんな笑うんでしょうか。
三木:まあ、怒られるよりいいよね。
犬山:ああ、そうだね。
三木:でもオレはね、うれしいよ。
犬山:良かったよね。相性が良いにこしたことは無い。
三木:これからも現場でうまくやっていけそうだ。
犬山:現場って。(笑)
三木:うっひゃっひゃっひゃ(笑)
正月だからね。ゆるい感じで。
犬山:ロケット団をわしらはやってるわけですけれども、
どうですか、ロケット団については。
三木:え。(笑)なんで正月からそんなつかみ所の無い質問を。
犬山:いや、ね、今年はロケット団どうやっていこうじゃないかという。
三木:ロケット団としてはですねえ、いろいろなポケモンをゲットしてですね、
ぜひボスに認めてもらいたい。(しわがれ声)
犬山:コジロウそんなキャラじゃない。(笑)
三木:あー、わ、わしゃーだれだ!なんか違うぞ!ってな。
犬山:(笑)ちょっと急にふけちゃったんですね。
三木:そうですね。はい、戻りました。
犬山:あ、戻った戻った。
三木:最近ボク不安定だから。
キャラが1本たたないんだな。
犬山:いろいろやったからね。
三木:しょうがないんだ。
犬山:金・銀が発売されたからアニメのほうも金・銀キャラがいろいろ
出てきてロケット団としてもつかまえなきゃいけないポケモンが
増えちゃって大変。つかまりゃしないよ。
三木:だって今までろくに捕まえたためしがないよ。
犬山:ためしがないね。
三木:この夏にはなんか捕まえたいね。
犬山:夏なんだ。ずいぶん先じゃない。
三木:でかいところで。
犬山:劇場ではな。
三木:で、ちょっとしか出ねえんだ。
犬山:そう、ちょっとだけ。
三木:ボクたちはね、端っこのほうでコソコソって。
犬山:そうなのそうなの。
三木:どうせ。
犬山:そんな。
三木:な。
犬山:ね。
三木:な。
犬山:ニャ。
三木・犬山:(笑)
犬山:金・銀やってるの?
三木:金・銀ですか?買って。
犬山:あは。(笑)持ってないの?
三木:だって売ってないんだもん。
犬山:えー。買ってください。
三木:あ、はい。
犬山:明日買いに行ってください。
三木:金・銀ゲットする・・・ぞ。
犬山:そうだよ。やんないとね。ねえ吉川さん、どうですか。
吉川:ぜひやっていただきたいと思います。
三木:マネージャー、買ってくれ。
一同:(笑)
犬山:最近のアニメのアフレコ現場で、なんか今
はやってる事ありましたっけ?
三木:え?なに、「け?」って。
いっしょにいるでしょ。
犬山:いるよ。
最近面白かったのはあれだね。
ロケット団、最後に必ず最後に「ヤな感じー」って飛ばされる
お決まりのパターンがあるんですけれども、
爆発するやつ。どんなんだっけ。あれ。
三木:ブーって、あれなんか月まで行っちゃおうかってやつじゃない?
犬山:あ、そうそう。あれ大体ワシらで現場で決める事が
多いんですけれど、2回目飛ばされるから、
「どこ行くー?」っていうみたいなね。
三木:「このまま月まで行っちゃおうかー」って言って。
犬山:「いいねえ」って言って。
三木:「じゃあボク・・・」って言ったら「ドーン」って。
犬山:あれは絶妙なタイミングだったんです。
ビデオをお持ちの方はぜひ見てください。
管理人注:「けっせん!マダツボミのとう」の回です。
三木:あれはアドリブです。
犬山:はい。すばらしいアドリブで。
三木:ロケット団はですね。アドリブに命をかけて。
あ、また違う人になってきたぞ。(笑)
犬山:大体8割がたアドリブですか?
三木:はい、7.5くらいですね。
犬山:ぐらいですかね。
三木:いろいろあります。
犬山:ありますね。
三木:大変ですよ。
犬山:大変ですね。
三木:はい。進めて。(笑)
犬山:コジロウ役をやってるわけですけども、
他にやってみたい役なんかは。
三木:やってみたい役ですか。えーとね、劇場版で活躍する人。(笑)
犬山:活躍する人がいいの。
三木:はい。
犬山:悪役でもいいの?
三木:悪役でもいいですよ。
犬山:でもさ、ムサシ、コジロウはさ、他の役をやると、
全部ムサシ、コジロウが化けてるって思われちゃうんですね。
三木:そうなんですよ。「ダブり」というのがあります。
他の役をふられることがあるんですけれども、
何をやっても、たくらんでるようにしか見えないと。
犬山:変装したムサシとコジロウなんじゃないかと。
三木:はい、そういう事に最近気がついてですね、
「やりすぎちゃったね」ってムサシとよく話をするんです。
犬山:わたしもですね、こんな声のせいなんでしょうかね、
ダブりをもらえませんね。(笑)はい。
全国ポケモン鳴き声当てクイズ
犬山:以前、三木君は子安君と挑戦しましてですね、
なんと1問正解という。
三木:チャンピオン!
犬山:すばらしいです。チャンピオンじゃない。
三木:ちがうのか。
犬山:ちびっこ達は全問正解したりしてるから。
三木:なまいきだ。
犬山:(笑)今日の出場者はがんばると思うので、
ちょっと勉強してもらいたい。
三木:正月早々ですか。
犬山:そうそうそう。1日から。
三木:わかりました。
犬山:以前はどうだったですか?
三木:以前ですか?アップアップでした。
むしろ、いっぱいいっぱいですね。あふれちゃったりなんかして。
犬山:なんか出てきちゃったりして。
出場者:うつみ じゅんこ 小6 (埼玉県)
私はかれこれ3年近くポケットモンスターの
ことを忘れていません。テレビになって、映画になって、
わたしはますます興奮しまくりだぁ。
こんな私を出してください。自信たくさんありまーす。
ゲームでのポケモンゲット数
金・銀 50匹くらい
犬山:えらい。ディレクターのいとうさんは20匹で
最後までいっちゃったらしいですからねえ。
もっと捕まえなさいっての。
三木:オレなんか持ってないっての。
犬山:買いなさいっての。
三木:はい。(笑)
三木さんへの質問
三木さんは、ポケモン図鑑の声とリザードンの声をやってるって
友達から聞いたんですけれども、本当ですか?
犬山:えー?
三木:それはどうなんですか?
吉川:本当です。
一同:(笑)
三木:はい、僕がやってます。図鑑とリザードン。
どちらの声も加工してある。よってラジオで聞かせるのは不可能。
好きなポケモンは基本的に炎系
コース:ほのお
○第1問 ヒトカゲ
○第2問 ロコン
×第3問 ファイヤー
○第4問 リザードン
×第5問 ガーディ
×第6問 ポニータ
○第7問 キュウコン
○第8問 リザード
○第9問 ブーバー
○第10問 ブースター
7問正解7000円獲得!
三木:ロケット団にいるといいね、こういう人。
使い道:漫画を書くのに使う
三木:今年に目標ができました。
これで全問正解する。
犬山:よし。じゃ今年中に絶対このコーナーに出てください。
三木:あ、うそついちゃった。
犬山:あらー。
歌:「OK!」(フルコーラス)
うた:松本梨花
犬山:いまね、この曲を聞きながら、
ロケット団で「NG!」って曲を作ってもらおうって。
三木:ぜひ。(マツダのCMのやつっぽく)
犬山:また違う人になってる。
三木:ぜひ作ってもらいたいものです。
犬山:DJっぽくなってる。
三木:YES!どーも三木眞一郎です!
犬山:じゃ、メディアファクトリーさんお願いします。
ニャースのお年玉第2弾、ポケモン最新アイテムプレゼント
商品:@ポケットピカチュウカラー 3000円
犬山:これはワシもほしいよ。
三木:ボクもほしいです。(まだDJ)
犬山:そんなあなたでもほしい。
三木:ボクが本物です。(まだDJ)三木眞一郎です。
犬山:普段はこういう方なんだ。
三木:あー、今ーよくわかんないんだ。(しわがれ声)
犬山:年取っちゃいましたよ。
犬山:これはやまぐちさん(スタッフ)のですか?
これ、あ、消えちゃった。
これはですね、まあ、万歩計。
三木:今、自分の行為を流したね。
犬山:いいのよ☆
万歩計の中でピカチュウがいろんなことを。
歩いたり。
三木:ほうほう。
犬山:風呂に入ったり。
三木:入っちゃうんだ。
犬山:飯を食ったり
三木:これ、「OH!お風呂入ってまーす」(DJ風)とか叫んじゃうんだ。
犬山:うるさい。うるさいって言われちゃうよ。
三木:ごめんなさい。オレだよそれ。
犬山:今回のすごい事は、ゲームボーイの金・銀と
赤外線通信ができる。
だからアフレコの現場でもみんなやってるでしょ。
三木君持ってないから仲間に入れない。
三木:あのねえ、買ってよ。(笑)
犬山:そう。みんなスタジオでやってます。いい大人が。
「ふしぎなおくりもの」とか。
3名にプレゼント
犬山:じゃワシと三木君で1個ずつもらって。
三木:ありがとごじゃいます。
犬山:そーゆーこと言うと本当にそう思う人がいると思うので、
3人の方にちゃんとお送りします。
三木:じゃ後で分けようね。
犬山:いやいやいや、三木君は買ってください。
Aトコトコトゲピー 3980円
犬山:これ、歩くんですよ。トゲピーが。
大きさはどのくらいですかね。
三木:2メートルくらいですかね。
犬山:わっはっはっは。でかっ。
吉川:パイナップルくらい?
犬山:あ、うまいこという。形もちょっと似てますからね。
素材は、昔ピカチュウで出たやつと同じでソフト系です。
あたまを触ったりしても声を出すという事ですね。
三木:「いてっ」とか?
犬山:そうじゃない。チョッゲッピー!って。
これさえあればもうあなたもカスミ!
三木:ワタシでもなれるかなあ?
犬山:うん、ああいうカッコしてください。
短いシャツにホットパンツ。
三木:えっと、ボクはいいです。31越えてるんだから。
3名にプレゼント
三木:あ、じゃ、後で。
犬山:だめ。
B吉川さんのアメリカみやげ
吉川:ちょっと休んでしまいましたけれど、
その間ちょっと行って来まして、買ってまいりました。
まずは・・・ドン!
1.「ミュウツーの逆襲」のカレンダー
犬山:これ、レコードかと思ったんですよ。
レコードジャケットサイズで、かっこいいんですよ。
しかもロケット団がサンプルで出てる中に2つもある。
三木:あれ。アメリカ行ったらオレ達ヒーローになれるよ。
犬山:行っちゃう?
三木:英語勉強するか。
犬山:英語しゃべんなきゃニャー。
三木:あ、パスポートがない。
一同:(笑)
3名にプレゼント
2.Tシャツ
犬山:お、アメリカTシャツ。
吉川:ちょっと大きめです。
犬山:あ、でかい。さすが。三木君が着ても充分。
三木:かなり大きいです。
犬山:ブルー系にサトシとピカチュウがアメリカンな感じで。
吉川:バックプリントされているやつですね。
3.ポーチとカードとチョーカーのセット
三木:ちっちゃい小物入れの中いっぱいだ。
大きい小物入れというのもどうかと思うが。
4.映画のサントラCD
三木:これは・・・アメリカの・・・
犬山:アメリカの音楽。(笑)
三木:いつの人だ、君は。
吉川:聞いてもぜんぜんポケモンっていう感じではないです、これ。
映画の中でエンディングとかにかかってたという。
犬山:この番組でも何曲かかけてるやつですね。
吉川:とはちょっと違うやつなんですけれど。
犬山:あ、違うんですか。
これは買えないですよね。日本ではね。
吉川:はい。
管理人 注:ポケモンセンターで売られてました。
吉川:すごく生っぽく値段つきで。(笑)
犬山:えーと、16ドル99セント。
全部で10名にプレゼント。何が行くかはわからない。
犬山:いーなー。これいーなー。ほしいなー。
三木:かっこいい物ばっかりだ。
犬山:ワシらも送ろうよ。送んないとダメだから。
三木:送る?
犬山:今日は三木さん、ここまでです。
もういいです。
三木:もういいんだ。つめてえなあ。
犬山:家でおせち料理でも食ってください。
三木:作るとこからはじめねえと。
犬山:最後に何か言いたい事、どうぞ。
三木:えっと・・・、いたわってくれよ。
一同:(笑)
犬山:それから、希望。
三木:はい、今年の目標。
犬山:今年の目標「いたわってくれよ」って。
三木:目標っていうか・・・
犬山:希望だね。
三木:むしろ希望だね。
犬山:はい、じゃ今度のアフレコからそうしたいと思います。
歌:「ロケット団よ永遠に」(フルコーラス)
うた:ロケット団(ムサシ・コジロウ・ニャース)
ニャースのお年玉第2弾、ポケモンミレニアム最新情報
犬山:2000年を迎えたポケモンの最新情報をどどんとお伝えします。
しかも、伝えてくれるのはすぺしゃるなゲスト、
「吉川さんと双璧をなすポケモン博士」って言ったら
「いや、私はポケモン博士じゃないよ」って言われた
ポケモン映画のエグゼクティブプロデューサーであるところの
久保さんでーす。
久保:どうも、はじめまして。
おめでとうございます。
犬山:具体的には久保さんってどんな人、何の人なのって。
久保:今までずっとコロコロコミックって雑誌をやってまして、
いろんなポケモンやらミニ四駆やらに出会いつつ、
そこからテレビ番組とか映画とかを作ってるって感じ
ですかね。
吉川:もう、全部握っている。
犬山:たまにテレビにも出ちゃったりしますからねえ。
久保:でもラジオ初出演なんです。
犬山:あら、そうなんですか。すばらしい。
久保:記念すべき。
犬山:テレビではなんかサトシの格好してたのを見た記憶が
あるんですけれどね。
久保:(オーキド)博士の格好もしたり。
犬山:きょうは久保さんの持ってる情報を
全て吐き出していただきたいと思います。
久保:うわー。それは怖い。
犬山:まずは、
アメリカのポケモンはどうなってるの?
犬山:聞くところによると、久保さんはアメリカ情報を
すごい持ってるらしいということなんで。
久保:そうですね。よく行ってます、アメリカ。
一応、なんかとんでもないことになってるな−って
思いましたね。
犬山:(笑)そんな、なんか大まかな感想じゃなくて。
久保:まず最初に驚いたのは、ロサンゼルスの空港にスッと降り立つと、
マイケル・ジャクソンが乗ってるようなすんごく長いリムジンが
待っててくれたりするんですよ。
犬山:久保さんのことを。
久保:そう。
犬山:ポケモンの人だってことで。
久保:信じられないですよね。
それに10人くらい乗っていくんですけど。
犬山:あはー。
久保:バスの代わりかなー。みたいな。
いや、でも本当に大変な勢いで。
特にやっぱりカードゲームがすごいですね。
犬山:もう、なんでだろう。
久保:やっぱり本場ですから。
9月で24億枚出荷って言ってたんですけれど、
今は、なんか出荷ベースでは35億枚だって。
犬山:なんか24億と35億って言っても
もうどれくらいかよくわからないけど、すごいんですね。
久保:すごいのは、9月で24で今35ってことは、この間で11億枚も
でてるっていうこと。
犬山:はー。億だよ。すごいですよ。
アニメのほうも好調なんですよね。
久保:アメリカ側のアニメは週に12回放送してるんです。
ほとんど毎日見れますね。
犬山:それはいいですよね。日本はそうならない。
久保:日本はそうならない。週2回が、精一杯。
毎週土曜日の朝10時って放送が新しい放送が入ってるんです
けれど、これが今大体60話くらい。
60話ってどんな感じですかね?
吉川:60話ってどのへんかなあ。オレンジ諸島に入りましたねえ。
久保:入らないあたりだと思うんです。ギリギリくらいかなあって。
犬山:そのままいったらどんどん追いついてワシら追い抜かれちゃう?
久保:いや、でも毎週1回しか新しいものは放送しないんで、
あとは全部再放送。
犬山:ああ、そうか。追い抜かれようがないですけどね。
こっちが先だからね。
久保:残り11回は再放送になると。
だからアメリカの友達の子供がうちに遊びに来たりすると
「日本はつまらない」って。「なんでポケモンが毎日見れないんだ。」
いや、でも言ってあげましたよ。「ポケモンのラジオはアメリカに
ないでしょ」って。
犬山:うまいこというね。さすが。
久保:感動してましたよ。
犬山:ああー。そうか。じゃ、それはワシだけなんだ。よーし。
映画のほうも今年は「ルギア爆誕」が。
久保:大体7月くらいだと思うんですけどね。
まだ日は決まってないんですよ。
一応契約は終わりましたんで、間違いなく公開されるでしょう。
犬山:楽しみだニャー。
金・銀のほうは?
久保:金・銀はですね、ちょっとよくわかんないんですけど、
なんか、しゃべろうとすると、もごもごもごって
ストップをかけられてしまう。
犬山:まあそのうち出るんじゃないかなーっていう。
久保:映画のあたりにきっと出るだろうなーって。
犬山:アメリカ以外の情報は持ってないですか?
久保:アメリカ以外でも、今、全世界で25ヶ国放送してます。
特にドイツとイギリスはいいらしい。
犬山:何がいいらしい?
久保:放送もゲ−ムもね。ゲームはヨーロッパでは週20万本くらい
売れてるって話も聞いてます。
吉川:その数字はアメリカ以上かなっていう数字なんです。
全人口に対すると、特にすごいんですね。
久保:ドイツ人はですね、やっぱりRPG好きなんですね。
犬山:あ、なるほどね。お国柄でいろいろあるんですね。
久保:やっぱりちょっと寒くて家の中に居る時が多いと、
やっぱりゲームする。
犬山:コツコツコツコツやっていくの。
久保:やっぱりそれ以外のラテン系の人は、RPGは苦手なんだけれど、
なぜかポケモンは、やってしまうと。
犬山:あー。やっぱりRPG苦手なんだ、やっぱり、ラテン系の人は。
久保:やっぱり踊ってるような感じがないとダメだっていう。
犬山:もう1個きいておかなきゃならないことがあるんで、
劇場版ポケモン第三弾はどうなってるの?
久保:ドキーッ!
犬山:どうなってるんですか?「結晶塔の帝王」ってやつと
「ピチューとピカチュウ」ってのがあるらしいけど、
さあ内容を教えてたもれ。
久保:一生懸命作ってます。製作は順調なんですかねえ、吉川さん。
吉川:だから順調にはちゃめちゃですよ。もう、大変です。
久保:この前、記者会見でも発表しましたけれど、メインのゲストは
竹中直人さん!
犬山:竹中さん!いいですねえ。
久保:生で聞くと大変だけど、ちゃんとVTRではいろいろ言ってくれる
って、これはちょっとわかりずらい話でしたかね。
犬山:竹中さんのほかには?
久保:あとはですね、薬丸さん。
犬山:ヤックンですね。もとシブがき隊。
久保:お子さんが非常に多くいらっしゃるということで、
家族全員ポケモンファンだったり。
実は奥さん、僕好きだったりしてた。
犬山:もとアイドルですね。奥さん。
久保:あんま関係なかったですね。(笑)
キレイどころもちゃんと用意してます。
加藤あいさん。これはリンというトレーナーで出てきます。
あと僕のおともだちの山寺ってのがいましてですね、
犬山:やまちゃんですね。やまちゃんも。
久保:はい。一応出てくる。
犬山:やまちゃん毎年・・・
久保:「ルギア」も出てたんですけど、今回は形を変えて。
犬山:今回はしゃべる役ですか?
久保:はい、ちゃんと、鳴き声だけじゃなくて。
犬山:ああ、良かったです。
エンディング
犬山:久保さんからニャースのことで良い情報があるらしいんですけど。
久保:今回は結構、映画で出番が多いらしい。
犬山:お、ニャんと。
久保:今のシナリオなら。
犬山:変えないで、頼む。
久保:湯山(監督)に言っときます。
犬山:あと、なんか情報としては。
久保:実は、ピチューの声優さんがまだ決まってない!
犬山:あ、や、やります!だめか。
久保:オーキド博士も今練習してるらしい。
犬山:そう、練習してた。(笑)