2000年11月23日のポケモンアワー
オープニング
犬山:残り少ない20世紀、恋をしたいと思っている犬山犬子でーす。
みなさん恋してますかー?ワシはしてませーん(笑)
全国ポケモン鳴き声当てクイズ
出場者:やました こうへい 小5 (兵庫県神戸市)
僕は、スペシャルで最高8問当たりました。
どうか当ててください。
犬山:・・・って書いてあって、ニャースが「ニャハハハ」って笑ってる絵が
あって、アンノーンが描いてあって、イワークが描いてあって、
横にタケシが「おねーさーん」って言ってる絵が描いてある。
あっ、よく見たら「おねさーん」だ。いいです。タケシは「おねさーん」。
ゲームは銀をやっている。
ゲームでのポケモンゲット数:138匹
好きなポケモンはサンダー、バクフーン
。
ニャースは描きやすいので好きなほう。
集めているグッズはポケモンカード、デコキャラシール。
コース:スペシャル
○第1問 ニャース
○第2問 ブーバー
×第3問 コンパン
×第4問 ハクリュー
○第5問 サンダー
○第6問 コラッタ
○第7問 ズバット
×第8問 ギャラドス
○第9問 ニドキング
○第10問 ラプラス
7問正解14000円獲得!
使い道:ポケモングッズとかいろいろ楽しみます。
ポケモン最新インフォメーション
劇場版ポケットモンスターのDVDがついに発売!
日本では昨年、アメリカでは今年7月に公開されて大ヒットを記録した
劇場版ポケットモンスター第2弾「幻のポケモン ルギア爆誕」と「ピカチュウ
たんけんたい」の2つの話が1本のDVDになって11月22日、メディア
ファクトリーからドドンと発売されました。
今回のDVDには日本語版はもちろん、アメリカで公開された英語版も収録。
日本語と英語の字幕にも対応しているので映画を通して英語に触れあう
ことができます。
吉川:さすがDVDなんですけれども、一度英訳したもの、それの字幕が
出るので、若干違うんですよ。
犬山:セリフ回しが。
吉川:はい、だからとっても面白いです。
犬山:じゃ、その辺の違いを楽しむのもあり・・・ですね。
犬山:DVDはいいよね。
吉川:こういうところすごいですよ、やっぱり。
犬山:最近買ったんですけどね・・・あ、そんな雑談はよして(笑)
また今回は特典として日本とアメリカそれぞれの劇場で公開された予告編
と、2000年1月にテレビで放送された「ヤドキングのいちにち」も収録。
さらに全米公開時の縮刷版ポスター(A3)もついてくる。
値段は4300円。
ポケモン最新アイテムプレゼント
今日のジングル(wav : 40.2KB)
犬山:今ちょっと言い方変えてみたんですけれど、変えてもちゃんと
なりますね。
商品:ポケモンセンターオリジナルクリスマス限定商品
キッシュプレートセット S:500円 L:900円
犬山:もうクリスマス・・・ですわ。「ですわ」って(笑)
なんか早いです。
吉川:もう早いですね。
犬山:この間クリスマスプレゼントした気がするんですけど、もう1年
たったんですね。
それでクリスマス限定商品がいっぱい出たんです、ポケモン
センターからね、今年も。
17種類あるんですね。プレート、ステッカー、カードとか、ピンズ、
テレカ、・・・ね(笑)
今日はその中からクリスマスの食卓を楽しく彩るキッシュプレート
を皆さんにプレゼントしまーす。
Sサイズ2枚とLサイズ1枚、計3枚をセットにしてプレゼント
します。これセットだとかなりうれしいですね。
吉川:うれしいですねぇ。
犬山:Lサイズは緑色でですね、ポケモンたちが雪の中で一緒に遊んで
いる姿が描かれている。これすごく細かーく、いい感じで。
吉川:そうですね、お皿としても使えますし、飾っておいても。
犬山:飾っといてもこれはいいです。ニャースもちゃんといる。ニャースが
雪だるまを作っていて、その雪だるまの中にあるポケモンが
埋まっている(笑)すごいですこれは。
で、ちっちゃい方がですね、緑と赤の2色でありましてですね、
グリーンはピカチュウとピチュー、赤い方が・・・これがぬいぐるみ
のやつなんですね?
吉川:そうです。ポケモンをぬいぐるみにした絵柄なんですけど、結構
かわいいですね。
犬山:ゼニガメもいるし、ナゾノクサ・・・もいる。ピッピもいる。
ポケモンセンターオリジナルの12月25日までの期間限定商品。
3つセットで5名にプレゼント
歌:ぼくのベストフレンドへ (フルコーラス)
うた:岩崎宏美
ポケモンワールドサテライト
犬山:今日はですね、先週のフランス語版のアニメの声に引き続き、またもや
海外版アニメの声を入手しましたのでドドッと聞かせたいと思いまーす。
しかし先週のフランス語はなかなかでしたねえ。
吉川:良かったですねえ。
犬山:あれはねえ。でもニャースの声はやっぱりややおっさん気味。
まあ本当の年はいくつかわからないけど男の方でしたね。
吉川:そうですね。
犬山:でも、アメリカ版よりもワシのニャースに近い感じで、ワシは好感が
持てた。そんなワシの意見はいいって(笑)
ロケット団はフランス語ですから、お上品な感じで。
吉川:なんかねえ、非常に良かったですね。
犬山:かっこよかったですね。
吉川:特にムサシ良かったですね。
犬山:今日はどこの声ですか?
吉川:はい、今日はですね、アラビア語です。
犬山:えーあー!?どんな言葉なのかすらわからない。
吉川:私も聞いたことないんですよ。
犬山:ちょっと楽しみですねえ。まずはニャースの声からどうぞ。
アラビア語版ニャースの声 (wav : 118KB)
犬山:アラビア語。これが。
吉川:だそうです(笑)
犬山:すごい、わかんないや。
吉川:「ニャー」とか言ってましたね。
犬山:ねえ。なんか「猫の声度」が高いんじゃないですか?
吉川:みたいですねえ。
犬山:これもオッサンですかねえ?
吉川:むー。
犬山:この声はですね、第17話「きょだいポケモンのしま!?」で使われてた
ニャースの声ということで。
犬山:はー、アラビア語ですよ。ほんじゃ、あのームサシ、コジロウの方も
聞いてみたいんですが、前回はフランス語でお聞かせしたロケット団の
口上、これのアラビア語版を聞いてもらうんですが、名前の方は
アラビア語でも英語と同じで、ムサシはJessy、コジロウはJamesと
いう事らしいです。
吉川:ポケモンの名前も全部一緒らしいです。
アラビア語版ロケット団の口上 (wav : 212KB)
犬山:すんごいことになってますよ。ニャースは相変わらず「ンニャー」って
本当の猫っぽい感じで近づいて来ましたけども。
吉川:ムサシがオバさんくさかったですねえ。
犬山:ちょっと年齢度高い感じですね。コジロウけっこう似てますね。
吉川:そうですね、はい。
犬山:あと、せわしないですね。
吉川:(笑)
犬山:あと発音がフランス語よりも難し・・・「ゴカッチョグッ」とか「ベガコ」て
感じになってた(笑)
吉川:ですね(笑)おもしろい。
犬山:この調子でどんどんいろんな国の声を聞きたいもんですな。
今の声は、第9話「ポケモンひっしょうマニュアル」で使われてた
ロケット団の口上ということで。
犬山:今日はもう1個秘密兵器があるってことで。
まあ、ニャースとロケット団、聞いたじゃないですか。
でも主役のサトシの声も聞きたいじゃないかと。
吉川:やった。
犬山:ということでですね、なんとアラビア語版のサトシの声が聞けるんです
か?松本梨香ちゃん演じているサトシがアラビアではどんな感じに
なってるんでしょうか。どうぞ。
アラビア語版サトシの声 (wav : 66.4KB)
犬山:あぁ、終わっちゃった。おお、女の人。なんかオバさんぽい感じがしたん
ですけど気のせいですかねえ?
吉川:(笑)そうですねえ。なんか魔法のじゅうたんに乗っていそうでしたねえ(笑)
犬山:あー、アラビアだからね。
ってわけで今日はアラビア語のテレビアニメの声を聞いてもらったん
ですけどもこれからも海外のアニメの音声が手に入り次第この
コーナーで紹介したいと思います。
エンディング
犬山:いやー、めったに聞けないよ、アラビア語は。
ちょっとニャースもう一回聞けたりするかしら。
・・・・・もう一回アラビアニャース・・・・・
犬山:「パサランパサラン」って言ってた。「ニャーウン」て言ってから。
おもしろいなあ。これ他の国の、やっぱりドイツ語とか聞きたい感じ
ですね。
吉川:そうですね。
犬山:あの、一覧表があるんですけど、外国のポケモンたちの呼び名の。
「Akwakwak」って何だ?と思ったらゴルダックだったよ。
「Ferosinge」、マンキー?あ、これ全部見てんのはフランス語
なんですけどね。
あ、もう時間ないよ。また今度言うよ。